遺言により相続が行われた場合に相続税の基礎控除額に加えて一定額を控除する
「遺言控除」を設ける案が浮上したようです。
争続を防止する事が狙いの様ですが、どの程度の効果があるのか個人的には疑問です。
増税傾向にある相続税法の中での減税の話なので、納税者にとってはありがたい話なのですが…
今後の動向に注目したいと思います。
監査課 永井隆之
- Posted by 2015年07月24日 (金) |
コメント(0)
この記事へのコメント
コメント投稿
※コメントは承認制のため、投稿をしてもすぐには反映されない場合があります。ご了承ください。
※スパム対策の為、お名前・コメントは必ず入力して下さい。
※記事が削除された場合は、投稿したコメントも削除されます。ご了承ください。