確定申告で注意!誤りやすい事例とは? 

サイト内検索浜松市のホームページ制作・スマートフォンサイト・高機能CMSサイト管理画面

TOP > STAFF BLOG > 専門情報 - 税務会計監査 > 確定申告で注意!誤りやすい事例とは?

ブログトップ > 
最新 - - 10 - 15 - 20 - 25 - 30 - 35 - 40 - 45 - 50 - 55 - 60 - 65 - 70 - 75 - 80 - 85 - 90 - 95 -  
100 - 105 - 110 - 115 - 120 - 最古
ブログ内全文検索→

専門情報 - 税務会計監査

確定申告で注意!誤りやすい事例とは?

確定申告は毎年行われる手続きですが、申告内容に誤りがあるケースが少なくありません。国税庁も「誤りの多い事例」としていくつかのパターンを紹介しており、間違いやすいポイントを知っておくことが重要です。本記事では、国税庁ホームページに掲載された「誤りの多い事例」の中から、特に注意すべき確定申告のミスについて解説します。

 

1.収入・所得に関する誤り

・副収入の申告漏れ
インターネットを利用した副業収入や暗号資産(仮想通貨)の売却益なども申告対象です。これらの所得を見落とさないよう注意が必要です。

・給与所得・雑所得の計算誤り
令和2年分から給与所得控除額や公的年金等控除額が変更されており、一定の納税者は所得金額調整控除を受けられます。最新の控除額を確認し、正確に計算しましょう。

・一時所得の申告漏れ
生命保険の満期金や高額な競馬の払戻金、ふるさと納税の返礼品などは一時所得として申告が必要です。一時所得は50万円の特別控除がありますが、それを超える場合には注意が必要です。

・国外所得の申告漏れ
海外で得た利子や不動産収入なども、日本国内での申告が必要です。国外所得を得た場合は、適切に申告してください。

 

2.所得控除に関する誤り

・医療費控除の計算誤り
医療費控除の対象とならない日用品の購入費用を含めてしまうケースや、保険金などで補填された金額を差し引いていないケースが見受けられます。

・寄付金控除の適用漏れ(ふるさと納税)
ふるさと納税のワンストップ特例を申請した場合でも、確定申告を行う際にはその分も含めて申告する必要があります。

・配偶者控除・配偶者特別控除の適用誤り
納税者本人の合計所得金額が1,000万円を超える場合、これらの控除は受けられません。また、配偶者控除と配偶者特別控除を同時に受けることはできませんので、注意が必要です。

 
3.税額計算に関する誤り

・住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)の適用誤り
入居した年やその前後に3,000万円の特別控除などの譲渡所得の特例を適用している場合、住宅ローン控除を受けられないことがあります。

・予定納税額の記載漏れ
税務署から「予定納税額の通知書」が届いている場合、確定申告でその金額を記載する必要があります。通知書を確認し、正しく申告してください。



確定申告では、申告ミスが発生しやすいポイントを事前に把握し、正確に申告することが重要です。早いもので確定申告期間のおよそ半分が経過しました。期限間際に慌てることのないよう、事前準備が重要です。


水野隆啓


浜松市/会計事務所/税理士/公認会計士/確定申告/誤りやすい事例




  • Posted by 2025年02月27日 (木) | コメントコメント(0

この記事へのコメント

コメントコメント投稿

お名前:
メール:
コメント:
CAPTCHA:

スパム防止のため、以下に表示されている文字列を入力してください


※コメントは承認制のため、投稿をしてもすぐには反映されない場合があります。ご了承ください。

※スパム対策の為、お名前・コメントは必ず入力して下さい。

※記事が削除された場合は、投稿したコメントも削除されます。ご了承ください。


メール欄にご入力されますと、入力されたメールアドレスが公開されてしまいますのでくれぐれもご注意下さいませ。なお、メールアドレスをご入力頂きましても原則として当事務所からのe-mail返信は致しませんのでご了承下さい。
※コメントはspam対策の為承認制としております。コメントの反映には長いお時間を頂戴する場合がございますので、関与先の皆様でご不明点等がございましたら監査担当者迄お問い合わせ下さいませ。一般のお客様は当事務所連絡先をご確認の上お問い合わせ下さいませ。
※コメント欄での営業はお断りしております。URLのご入力もご遠慮願います。
ブログランキング・にほんブログ村へ


お気軽にご相談ください。無料相談・メール相談受付中
お電話・FAXでのお問い合わせ
TEL:053-475-2511

FAX:053-475-2512

受付時間:9:00〜17:30 定休日:土・日・祝日

メールフォームでのお問い合わせ
メールフォームはこちら

24時間受付中


TKg 田中会計グループ

田中範雄公認会計士事務所税理士法人TMS浜松

【業務内容】
会計事務所 <公認会計士・税理士業務>
【併設機関】
㈱TMS・平田晴久社会保険労務士事務所
【所在地】
静岡県浜松市中区中央区高林3-12-13


お気軽にご相談ください。TEL:053-475-2511

浜松市中区中央区高林3-12-13
公認会計士・税理士
受付時間:9:00〜17:30
定休日:土・日・祝日

お問い合わせTMS 田中会計事務所

田中会計グループ
税理士法人TMS浜松
は、TKC全国会会員です!

TKC全国会

TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕するわが国最大級の職業会計人集団です。

スタッフのブログTax House確定申告