2025年10月から、ふるさと納税の寄付に対して各ポータルサイトが行っていたポイント付与制度が終了します。
これまでのふるさと納税では、「どのサイトから寄附するか」によって受け取れるポイント数が異なり、利用者にとってはお得に寄付できるメリットがありました。しかし、サイト間の競争が過熱し、「どの自治体を応援したいか」よりも「どこで寄附すれば一番ポイントがもらえるか」が重視される傾向が強まっていました。
今回の変更は、こうした状況を改めるためのものです。ふるさと納税の本来の趣旨に立ち返り、寄付金をより効率的に地域へ届けることが大きな目的とされています。
今後はポイント制度がなくなることで、「お得さ」よりも返礼品そのものの魅力や自治体の取り組みへの共感を基準に寄付先を選ぶ流れが広がっていくと考えられます。
なお、ポイントが付与されるのは2025年9月30日までの寄付分ですが、締切間際はアクセス集中や決済トラブルなどで寄付手続きが完了できない場合があります。
確実にポイントを受け取りたい方は、余裕を持って寄付を済ませることをおすすめします。
法人税/所得税/消費税
監査課 森本
- Posted by 2025年08月17日 (日) |
コメント(0)
この記事へのコメント
コメント投稿
※コメントは承認制のため、投稿をしてもすぐには反映されない場合があります。ご了承ください。
※スパム対策の為、お名前・コメントは必ず入力して下さい。
※記事が削除された場合は、投稿したコメントも削除されます。ご了承ください。