天気の良いほうが気持ちよく過ごせるので雨は嫌いですが、ここまで暑い晴れの日が続くと適度に雨が降ってほしい気持ちになってまいりました。
8月は本当に雨が少なかったなと思い、気象庁HPで気象観測データを確認してみました。
観測データによると、浜松の8月(8/28時点)の降雨日は10日・11日のみで合計降水量9.5mmでした。
過去2,3年間8月の記録を見てみましたが、ここまで降水量が少ない年はありませんでした。
ただ、これは気象観測所のデータであるため、市内の場所によってはもっと多く雨が降っている箇所もあるのではないでしょうか。
各地で豪雨による冠水被害が見られます。
ニュースで見るたびに人ごととは思わず、防災意識を高めたいと思います。
参考:https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=50&block_no=47654&year=2025&month=08&day=2&view=p1
豪雨/降水量/8月/猛暑日
山下
- Posted by 2025年08月28日 (木) |
コメント(0)
この記事へのコメント
コメント投稿
※コメントは承認制のため、投稿をしてもすぐには反映されない場合があります。ご了承ください。
※スパム対策の為、お名前・コメントは必ず入力して下さい。
※記事が削除された場合は、投稿したコメントも削除されます。ご了承ください。