先日浜松市行政区再編の件で進展がありました。
新3区案で特別委員会が大筋合意したという報道がありました。
たたき台として2区案、3区案、4区案の3つに絞りこまれた、その中の3区案で大筋合意したのかとその時は何気なく見ていたのですが、よくよく見ると「新」3区案となっています。
3つに絞り込まれる前のたたき台13案の中にあったようです。
新3区案は、現在の天竜区と、浜北区と三方原地区以外の大部分を合わせた区、中区、東区、西区、南区と三方原地区を統合した区の3区のようです。
見出しの3という数字だけみて勘違いをしていました。
たたき台の中にはない案ではありますが、この浜松市のことを考えて出されたものでありますし、様々な場で市民に対して説明をしてくれるはずなので、しっかりと耳を傾けたいと思います。
監査課 金井
- Posted by 2021年11月29日 (月) |
コメント(0)
この記事へのコメント
コメント投稿
※コメントは承認制のため、投稿をしてもすぐには反映されない場合があります。ご了承ください。
※スパム対策の為、お名前・コメントは必ず入力して下さい。
※記事が削除された場合は、投稿したコメントも削除されます。ご了承ください。