2024年1月1日より再編される、浜松市の新しい行政区の区名案が発表され、小学生以上の市内在住者の投票が可能です。
過年の住民投票の結果や先般のパブリック・コメントの結果ならびに各種公表資料などを踏まえると、行政区再編の実施が民意を反映しているのか、きちんと効果があるのか、など適切性に疑問が残る部分がないとはいえないところですが、既に3区案で決定していますので新しい区名を適切に選定したいところです。
過年の住民投票の結果や先般のパブリック・コメントの結果ならびに各種公表資料などを踏まえると、行政区再編の実施が民意を反映しているのか、きちんと効果があるのか、など適切性に疑問が残る部分がないとはいえないところですが、既に3区案で決定していますので新しい区名を適切に選定したいところです。
今回行政区名投票を募集しているのは、現行行政区域のまま残存する◆天竜区を除いたA区とB区の2区です。
A区は◆中区・◆東区・◆西区・◆南区と◆北区のうち旧:浜名郡(◆三方原村)域、具体的には初生町・三方原町・東三方町・豊岡町・三幸町・大原町・根洗町(いわゆる三方原地区)が、
B区は◆北区のうち旧:引佐郡(◆都田村、◆引佐町、◆細江町、◆三ケ日町)域、具体的には新都田一丁目・新都田二丁目・新都田三丁目・新都田四丁目・新都田五丁目・都田町・滝沢町・鷲沢町、神宮寺町・引佐町金指・引佐町井伊谷・引佐町横尾・引佐町白岩・引佐町黒渕・引佐町栃窪・引佐町田畑・引佐町奥山・引佐町狩宿・引佐町谷沢・引佐町伊平・引佐町花平・引佐町三岳・引佐町兎荷・引佐町川名・引佐町西久留女木・引佐町東久留女木・引佐町東黒田・引佐町西黒田・引佐町的場・引佐町田沢・引佐町四方浄・引佐町別所・引佐町渋川、細江町三和・細江町広岡・細江町小野・細江町気賀・細江町中川、三ヶ日町佐久米・三ヶ日町都筑・三ヶ日町駒場・三ヶ日町大谷・三ヶ日町津々崎・三ヶ日町宇志・三ヶ日町三ヶ日・三ヶ日町岡本・三ヶ日町摩訶耶・三ヶ日町只木・三ヶ日町福長・三ヶ日町日比沢・三ヶ日町平山・三ヶ日町釣・三ヶ日町本坂・三ヶ日町鵺代・三ヶ日町下尾奈・三ヶ日町上尾奈・三ヶ日町大崎(いわゆる都田地区、引佐地区、細江地区、三ヶ日地区)と◆浜北区が、
それぞれ該当します。
B区は◆北区のうち旧:引佐郡(◆都田村、◆引佐町、◆細江町、◆三ケ日町)域、具体的には新都田一丁目・新都田二丁目・新都田三丁目・新都田四丁目・新都田五丁目・都田町・滝沢町・鷲沢町、神宮寺町・引佐町金指・引佐町井伊谷・引佐町横尾・引佐町白岩・引佐町黒渕・引佐町栃窪・引佐町田畑・引佐町奥山・引佐町狩宿・引佐町谷沢・引佐町伊平・引佐町花平・引佐町三岳・引佐町兎荷・引佐町川名・引佐町西久留女木・引佐町東久留女木・引佐町東黒田・引佐町西黒田・引佐町的場・引佐町田沢・引佐町四方浄・引佐町別所・引佐町渋川、細江町三和・細江町広岡・細江町小野・細江町気賀・細江町中川、三ヶ日町佐久米・三ヶ日町都筑・三ヶ日町駒場・三ヶ日町大谷・三ヶ日町津々崎・三ヶ日町宇志・三ヶ日町三ヶ日・三ヶ日町岡本・三ヶ日町摩訶耶・三ヶ日町只木・三ヶ日町福長・三ヶ日町日比沢・三ヶ日町平山・三ヶ日町釣・三ヶ日町本坂・三ヶ日町鵺代・三ヶ日町下尾奈・三ヶ日町上尾奈・三ヶ日町大崎(いわゆる都田地区、引佐地区、細江地区、三ヶ日地区)と◆浜北区が、
それぞれ該当します。
では、新しい行政区名候補を見て行きましょう。
先日行われた行政区名候補募集アンケートの上位候補から一部が除外され、選択候補として挙げられています。
なお、現行の区名は採用しないこととされており、行政区名候補募集アンケートに於いても除外する旨が記載されていました。
まずA区から。
青区・奏区・渚区・灘区は、当地域に由緒のない瑞祥地名である。固有名詞としての使用例も「渚」が西区舞阪町弁天島に位置する渚園に見られる程度(※遠州灘の灘は総称名詞たる普通名詞)。特に青区は瑞祥地名としては網走郡大空町と良い勝負になるであろう。語感の悪さも特徴的である。
それ以外は、曳馬野区と、方角地名である中央区、広域地名である遠州区のみ。
曳馬野区 | 曳馬野については指している地区範囲が定かでないものの、概ね三方原台地周辺とされており区内全域を指すとは考え難い。 余談だが、旧浜名郡曳馬町域すなわち概ね曳馬校区(曳馬学区)を指す曳馬地区と字面が似ている。 |
---|---|
中央区 | 現行の7区の選定の際に、区名投票にて2位の中区を抑えて1位に輝いていたにも関わらず、新町・松江町・馬込町の住居表示で成立した中央一丁目・中央二丁目・中央三丁目と紛らわしいことや概ね元城校区(元城学区)を指す中央地区という呼称が存在することから否決された過去を持つ。現行区名はNGなので、今回の再編では中区がNGで中央区がOKということになる。 |
遠州区 | 遠江国→浜松県→遠州地方を指す地域名。浜松市は遠州の中でも西遠地区(天竜区は北遠地区)に位置しており、A区に至っては遠州地方を構成する1都市のうちの1行政区に過ぎないため区名候補としては俗にいう僭称地名であるが、奥州市・さぬき市・丹波市・美濃市・伊豆市・伊勢市など近年流行りのキラキラ地名としては例がない訳ではない。なお、広大な地域名に対する方角地名である北九州市・南九州市・四国中央市なども僭称地名に分類する場合がある。 |
次にB区。
青葉区・橘区・万葉区・緑区・みどり区は、当地域に由緒のない瑞祥地名である。固有名詞としての使用例は「万葉」が万葉の森公園に見られるものの、万葉の森公園は万葉集(万葉歌)に由来しており、全国に点在する万葉歌碑そのものは(今後)B区となる浜北区平口の万葉の森公園のみならず(今後)A区となる中区鹿谷町の浜松文芸館跡地ほかにも存在する。
それ以外は、北浜区と浜名区のみ。
北浜区 | 区名案の由来に2通りの解釈が生じ得るので、それぞれ記載する。
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
浜名区 | 区名案の由来に複数の解釈が生じ得るので、それぞれ記載する。
|
なお、竜池村(*1)・中瀬村(*2)・赤佐村(*3)は曾て天竜川左岸に位置していたため豊田郡の所属でしたが、天竜川の流路変更により天竜川右岸となったため、郡制施行時に浜名郡へ移行しました。
郡制施行前に合併により長上郡美島村へ移行した、豊田郡本沢合村も同様に曾ては天竜川左岸でした。
郡制施行前に合併により長上郡美島村へ移行した、豊田郡本沢合村も同様に曾ては天竜川左岸でした。
監査課 田中
- Posted by 2022年09月22日 (木) | コメント(0)
この記事へのコメント
コメント投稿
※コメントは承認制のため、投稿をしてもすぐには反映されない場合があります。ご了承ください。
※スパム対策の為、お名前・コメントは必ず入力して下さい。
※記事が削除された場合は、投稿したコメントも削除されます。ご了承ください。