過日より、浜松市のごみ収集の有料化が検討・議論されており、2022年10月7日(金)まで意見募集を実施しています。
ここで非常に紛らわしいのですが、市としては「2010年のレジ袋使用禁止はごみの減量を目的としたものであり、2013年の全市域での指定ごみ袋の導入も市が指定袋の規格を定めた上で(処理料を上乗せせず)製造業者により(自由価格にて)自由販売してもらうものであるため、いずれもごみ収集の有料化には相当しない」そうです。
とはいえ、かつてのレジ袋再利用でのごみ出しが出来なくなった上に、指定袋も無償配布ではなく有料販売であることより、実質的な家計への負担は既に存在するとも考えられます。
常日頃からの参政意識が大事だと思います。
賛成意見であろうと、反対意見であろうと、是非意見を提出しましょう。
もっと言えば、例えば「市は現在の指定袋制度が有料化に相当しない旨を周知させる程度の説明責任を果たすべき」などといった意見であっても、市長へのご意見箱などの参政フォームを活用して市政に届けることが大事だと思います。
ここで非常に紛らわしいのですが、市としては「2010年のレジ袋使用禁止はごみの減量を目的としたものであり、2013年の全市域での指定ごみ袋の導入も市が指定袋の規格を定めた上で(処理料を上乗せせず)製造業者により(自由価格にて)自由販売してもらうものであるため、いずれもごみ収集の有料化には相当しない」そうです。
とはいえ、かつてのレジ袋再利用でのごみ出しが出来なくなった上に、指定袋も無償配布ではなく有料販売であることより、実質的な家計への負担は既に存在するとも考えられます。
常日頃からの参政意識が大事だと思います。
賛成意見であろうと、反対意見であろうと、是非意見を提出しましょう。
もっと言えば、例えば「市は現在の指定袋制度が有料化に相当しない旨を周知させる程度の説明責任を果たすべき」などといった意見であっても、市長へのご意見箱などの参政フォームを活用して市政に届けることが大事だと思います。
監査課 田中
- Posted by 2022年09月21日 (水) | コメント(0)
この記事へのコメント
コメント投稿
※コメントは承認制のため、投稿をしてもすぐには反映されない場合があります。ご了承ください。
※スパム対策の為、お名前・コメントは必ず入力して下さい。
※記事が削除された場合は、投稿したコメントも削除されます。ご了承ください。