最近日が暮れるのが早くなりました。
朝晩も涼しくなりました。
でも、まだまだ昼間は暑いです。
さて、昨日は、局地的な雨がありました。
近くに出かけていて、雨が急に降ってきたので、洗濯物をよせるために急いで家に帰りました。
数分後、到着しよせていると、ぱたっと雨がやんで、しかも晴れ間がでてきました・・。
最近こういう雨が多いですよね・・。
出先で雨が降ってきて、仕方なくビニール傘を買ったものの、帰りの頃にはやんでいて、逆に荷物になってしまう。
その後、どこかに忘れてくる。もしくは、家にたくさんたまってしまう。
濡れないために買わざるをえないものの、そういう時に買うビニール傘の値段がすごく高く感じる。
普段ビニール傘の値段を気にすることはまずないので、相場自体を知らないですが・・。
誰にでもある経験や思いなのではないでしょうか?
もっとも、地元にいる時は車での移動がほとんどなので、そんなに傘が必要になることはありませんが・・。
監査課 金井
- Posted by 2012年09月18日 (火) | コメント(0)
この記事へのコメント
コメント投稿
※コメントは承認制のため、投稿をしてもすぐには反映されない場合があります。ご了承ください。
※スパム対策の為、お名前・コメントは必ず入力して下さい。
※記事が削除された場合は、投稿したコメントも削除されます。ご了承ください。