令和6年度労働保険の年度更新手続きが7月10日までとなっておりますので、申告のお済みになっていない事業所につきましては、お早めに申告をお願いします。
労働保険料の年度更新手続きが終わりますと、報酬月額算定基礎届の提出が始まります。提出期間は、7月1日から7月10日までと短期間ですので、期限厳守で提出をお願いします。労働保険料の年度更新手続きの計算の基礎となる賃金は、支給対象月を基礎としているため、賃金の計算期間が末日締切、翌月10日払いの場合、令和5年5月支給分から令和6年4月支給分で計算します。これに対し、算定基礎届で計算される支給額は令和6年4月から6月までに支給された賃金に基づき計算することとなりますので、労働保険の年度更新手続きと混同しないよう、ご注意下さい。
労働保険料の年度更新手続きが終わりますと、報酬月額算定基礎届の提出が始まります。提出期間は、7月1日から7月10日までと短期間ですので、期限厳守で提出をお願いします。労働保険料の年度更新手続きの計算の基礎となる賃金は、支給対象月を基礎としているため、賃金の計算期間が末日締切、翌月10日払いの場合、令和5年5月支給分から令和6年4月支給分で計算します。これに対し、算定基礎届で計算される支給額は令和6年4月から6月までに支給された賃金に基づき計算することとなりますので、労働保険の年度更新手続きと混同しないよう、ご注意下さい。
監査課 平田 晴久
- Posted by 2024年06月28日 (金) | コメント(0)
この記事へのコメント
コメント投稿
※コメントは承認制のため、投稿をしてもすぐには反映されない場合があります。ご了承ください。
※スパム対策の為、お名前・コメントは必ず入力して下さい。
※記事が削除された場合は、投稿したコメントも削除されます。ご了承ください。