【連載】低公害自動車④ 

サイト内検索浜松市のホームページ制作・スマートフォンサイト・高機能CMSサイト管理画面

TOP > STAFF BLOG > コーヒーブレイク > 【連載】低公害自動車④

ブログトップ > 
最新 - - 10 - 15 - 20 - 25 - 30 - 35 - 40 - 45 - 50 - 55 - 60 - 65 - 70 - 75 - 80 - 85 - 90 - 95 -  
100 - 105 - 110 - 115 - 120 - 最古
ブログ内全文検索→

コーヒーブレイク

【連載】低公害自動車④

仕様が統一されない自動アイドリングストップ装置

※ポインタのある環境でご閲覧の場合には下線部にポインタを置くと説明やお知らせが表示されます。

連載第4回、最終回です!
前回終盤で軽く触れましたが、昨今のエコドライブ運動の原点の一つとも言える、アイドリングストップについて書いていきます。

まず、自動アイドリングストップ装置には種類があり、車両の大きさというよりは主に用途で別れている様です。概ね以下の4通りに分けられます。尚、基本的にアイドリングストップメインスイッチが設置されており、その操作次第では自動アイドリングストップが一切作動しません。

1. MT車の場合(半手動)
車両停車中にシフトレバーがニュートラルの状態でクラッチペダルから足を離すとエンジン停止、同じく再度踏み込むとエンジン始動。

2. AT車の場合
・半手動タイプ
 車両停車中にセレクトレバーをニュートラルに入れるとエンジン停止、同じくドライブ等他の位置へ入れると再始動。車両サイズが特段には大きくない営業車向けの車種(トヨタ自動車「コンフォート」他)を中心に採用。 
・半自動タイプ
 車両停車時に自動でエンジン停止、左足のエンジンスタートペダル又はセレクトボタンボックス内のエンジンスタートボタンで再始動。車両サイズが特に大きい営業車向けの車種(いすゞ自動車「エルガ」他)を中心に採用。
・全自動タイプ
 車両停車時に自動でエンジン停止、アクセル踏み込み又は車両転動等で再始動。主に自家用車向けの車種(多車種につき採用例割愛)で採用。 

但し、作動には様々な条件があり、シートベルト着用を感知する物、駐車ブレーキ(     )が必須の物、フットブレーキの強い踏み込みが必要な物、フットブレーキの緩解で再始動する物、身振りでセンサーが作動し再始動する物、ウインカーやハザードランプ等で機能が無効化される物等々様々な種類があります。又、エンジン再始動直後の再アイドリングストップが可能な物と一定の走行が必要な物に分かれます。その他、全自動タイプを中心にバッテリー状態や水温等で細かく条件判定をする物も多数存在します。
車両停車の判定も完全停車の物から微速でエンジンストップする物迄幅がある他、出力の小さい簡易的なモーターを備える等の方法によりクリープはモーターで行ってエンジンを停止する車種スズキワゴンR マイルドハイブリッドもあります。

この他、後付けのアイドリングストップ装置では上記方式に類似するタイプの他にもエンジンストップレバーを設置して半手動タイプに近い操作方法でアイドルストップする物をはじめ、様々な方式があります。

又、アイドリングストップに適応させる為にバッテリーを強化させるだけではなくアイドリングストップ専用に回生ブレーキを搭載する事例も存在します。


一方で、アイドリングストップ中の挙動も色々なパターンがあり、空調は冷房から送風に切り替わる物もあれば冷媒やモーター補機等を使用してアイドリングストップ中も冷風を出す物もあります。
そして車両の転動やバッテリー状態等を判断してエンジンが自動再始動し得る物とそうではない物がある他、
アイドリングストップ中は自動的に前照灯が消灯し車幅灯のみに切り替わる物等随所で挙動が異なります。


余談ですが、エンジン停止中の挙動という観点では、乗用自動車ではイグニッションキー/スイッチをACC位にした場合には前照灯は点いたままでも ウインカーやワイパー等は作動しない物が多いですが、貨物自動車ではACC位でもウインカー等は作動する代わりに灯火類は消灯する物が多く、旅客自動車では空調を除きいずれも作動したままとなる物が多い様です。

一つに「エンジンを停止する」といっても状態は様々ですね。


と、今回はこの辺で筆を止めさせて頂きます。
内容に偏りがある事とは存じますが、ざっくりと低公害自動車について解説したつもりです。
総括として「どれが良いか」等について敢えて言及する事は致しませんが、もしご参考になれば幸いでございます。
初の試みである連載に長らくお付き合い頂きましてありがとうございました。


※本記事は掲載時点での情報です。間違い等はご容赦下さいませ。ご指摘等はコメントへお願い致します。
※記事公開日より前に当該記事へのリンクをクリックしてもブログトップページへ遷移します。
監査課 田中
- - -



  • Posted by 2017年09月28日 (木) | コメントコメント(0

この記事へのコメント

コメントコメント投稿

お名前:
メール:
コメント:
CAPTCHA:

スパム防止のため、以下に表示されている文字列を入力してください


※コメントは承認制のため、投稿をしてもすぐには反映されない場合があります。ご了承ください。

※スパム対策の為、お名前・コメントは必ず入力して下さい。

※記事が削除された場合は、投稿したコメントも削除されます。ご了承ください。


メール欄にご入力されますと、入力されたメールアドレスが公開されてしまいますのでくれぐれもご注意下さいませ。なお、メールアドレスをご入力頂きましても原則として当事務所からのe-mail返信は致しませんのでご了承下さい。
※コメントはspam対策の為承認制としております。コメントの反映には長いお時間を頂戴する場合がございますので、関与先の皆様でご不明点等がございましたら監査担当者迄お問い合わせ下さいませ。一般のお客様は当事務所連絡先をご確認の上お問い合わせ下さいませ。
※コメント欄での営業はお断りしております。URLのご入力もご遠慮願います。
ブログランキング・にほんブログ村へ


お気軽にご相談ください。無料相談・メール相談受付中
お電話・FAXでのお問い合わせ
TEL:053-475-2511

FAX:053-475-2512

受付時間:9:00〜17:30 定休日:土・日・祝日

メールフォームでのお問い合わせ
メールフォームはこちら

24時間受付中


TKg 田中会計グループ

田中範雄公認会計士事務所税理士法人TMS浜松

【業務内容】
会計事務所 <公認会計士・税理士業務>
【併設機関】
㈱TMS・平田晴久社会保険労務士事務所
【所在地】
静岡県浜松市中区中央区高林3-12-13


お気軽にご相談ください。TEL:053-475-2511

浜松市中区中央区高林3-12-13
公認会計士・税理士
受付時間:9:00〜17:30
定休日:土・日・祝日

お問い合わせTMS 田中会計事務所

田中会計グループ
税理士法人TMS浜松
は、TKC全国会会員です!

TKC全国会

TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕するわが国最大級の職業会計人集団です。

スタッフのブログTax House確定申告