消費税率の10%への引き上げまで1年を切りました。消費税率引き上げられると同時に、食料品等については軽減税率(8%)が導入されることとなっています。これに伴って、中小企業・小規模事業者が複数税率対応のレジの導入や受発注システムの改修等を行った場合には、軽減税率対策補助金を利用できます。
軽減税率対策補助金は、①複数税率に対応するレジの新規導入や既存レジの改修を行う場合の補助金(A型)、②電子的な受発注システムを利用する事業者のうち、複数税率に対応するための改修・入換を行う場合の補助金(B型)に分かれます。
補助金の上限額は次のとおりです。
A型 | レジ一台あたり20万円 |
複数台数申請については1事業者辺り200万円 | |
B型 | 小売事業者等の発注システム1,000万円 |
卸売事業者等の受注システム 150万円 | |
両方の改修・入換が必要な場合1,000万円 |
詳細につきましては、中小企業庁HP をご確認ください。
監査課 水野隆啓
- Posted by 2018年10月30日 (火) | コメント(0)
この記事へのコメント
コメント投稿
※コメントは承認制のため、投稿をしてもすぐには反映されない場合があります。ご了承ください。
※スパム対策の為、お名前・コメントは必ず入力して下さい。
※記事が削除された場合は、投稿したコメントも削除されます。ご了承ください。