我が遠州地方では、例えば浜松市内であっても行政区や町域よりも更にミクロなラインで7月盆である新盆と8月盆である旧盆が混ざっています。皆様の地区はどちらですか?
因みに、浜北区を中心とする浜松市周辺各地では初盆に行われる遠州大念仏も特徴的ですね。中区民である私は遠州鉄道さいが崖バス停東 の犀ヶ崖公園〈犀ヶ崖古戦場〉で行われる大念仏が印象的です。
一方で、企業の夏期休暇としての『お盆休み』は全国的に専ら旧盆である8月に設定されていますね。当該期間は年末年始等と同じく鉄道やバス等の公共交通機関では休日ダイヤ(日祝運転)とする事業者もあります。
因みに、浜北区を中心とする浜松市周辺各地では初盆に行われる遠州大念仏も特徴的ですね。中区民である私は遠州鉄道さいが崖バス停東
一方で、企業の夏期休暇としての『お盆休み』は全国的に専ら旧盆である8月に設定されていますね。当該期間は年末年始等と同じく鉄道やバス等の公共交通機関では休日ダイヤ(日祝運転)とする事業者もあります。
監査課 田中
- Posted by 2019年07月12日 (金) |
コメント(0)
この記事へのコメント
コメント投稿
※コメントは承認制のため、投稿をしてもすぐには反映されない場合があります。ご了承ください。
※スパム対策の為、お名前・コメントは必ず入力して下さい。
※記事が削除された場合は、投稿したコメントも削除されます。ご了承ください。